フォームに設定する
-
外部連携設定を利用するには、フォーム>フォーム管理>編集したいフォームの【編集】>フォーム編集画面から「外部連携設定」の連携させたい画面の【設定】ボタンをクリックしてください。
※入力画面、確認画面、仮登録画面、完了画面のそれぞれに設定することができます。 - 設定画面が表示されます。
トラッキングコードを埋め込みたいシステムに、サービス提供元より発行された必要なタグを入力します。
また、必要に応じて「埋込コマンド」のプルダウンメニューから埋込コマンドを併用してください。「Google Analytics」「ADPLAN」「アドエビス」の入力枠があります。
それ以外のトラッキングコードをご利用の場合は、画面設定のメッセージ枠や、コンバージョンカウンターを利用して設定してください。
詳しくはこちらをご覧ください。携帯用フォームに設定する場合の注意点
携帯用フォームに計測ツールを設定する場合、スマートフォンの場合はタグの性質上、計測されないことがあります。
その場合はフィーチャーフォンのアクセスのみ計測されることになりますのでご注意ください。オリジナルHTMLを適用される際の注意点 ※外部連携設定適用時のみ
・外部連携設定完了後にオリジナルHTMLのアップロードを行ってください。
※外部連携設定を変更された際にも、再度オリジナルHTMLをアップロードし直していただく必要がございます。・オリジナルHTML内にアクセス解析タグを記載しないでください。
※二重カウントされる可能性があります。 -
確認画面が表示されます。
【画面を設定】ボタンをクリックして設定を完了してください。
外部連携が設定されると、外部連設定画面に「○」で表示されます。