条件分岐の設定について

アンケート機能には「ページ間分岐」と「ページ内分岐」があります。
それぞれ設定できる条件は以下になります。

■ページ内分岐の設定条件
・分岐の基点となるラジオボタン型もしくはプルダウン型設問がある
・分岐の基点となる設問が必須回答である
・分岐の基点となる設問から数えて改ページまたはアンケート終了まで2問設問が存在する

◆設定方法
分岐の基点となる設問から条件分岐の始点と終点を指定します。
たとえば、“問1で「はい」と答えた方のみに問2を回答させ、「いいえ」と答えた方は問3から回答させる。
アンケートは全5問”というケースでは、問1の「はい」の始点は「問2」、終点は「問5」に設定し、問1の「いいえ」の始点は「問3」、終点は「問5」に設定します。
問1の選択肢で回答可能な設問の始点と終点を指定するという設定になります。
またページ内の設問へリンク設定する場合は「ページ内リンクを付ける」にチェックを付けリンクさせる文字列を入力します。

■ページ間分岐の設定条件
 ページ間分岐を設定するには以下の条件を満たしていなければなりません。
・分岐の基点となるラジオボタン型、プルダウン型、チェックボックス型設問がある
・分岐の基点となる設問が必須回答である

◆設定方法
改ページを挿入し、条件分岐設定で次ページを回答するための条件を指定します。
たとえば、1ページ目の問1で「はい」と回答した方にのみ次ページの設問を回答させたい場合は、「条件追加」のプルダウンメニューより「問1」を選択して【条件追加】をクリックします。設定条件に「はい」をチェックして条件分岐を設定します。
※改ページを削除すると設定していたページ間分岐が解除されますのでご注意ください。

コピー時の注意点

条件分岐設定、DB連携設定に使用している項目を変更すると、正しくコピーされない場合があります。
これらの設定に使用した項目の変更、削除や、ページ数の変更をしないようにしてください。

この記事は参考になりましたか?
参考になった参考にならなかった
読み込み中...
この記事への評価、ご指摘がございましたらご入力ください。
※ご入力内容への回答はできません。ご質問はフォームよりお問い合わせください。