画像やファイルがアップロードできない場合のエラー文言と原因は以下をご確認ください。
◆空き容量が不足しています
ファイル管理の容量(全体で100MB)が不足している可能性があります。
ファイル管理トップの画面左下の数値(例:23.2 KB / 100.0 MB 使用中)をご確認ください。
空き容量内に収まる画像サイズに変更するか、不要なファイルの削除などをご検討ください。
◆ファイルサイズが上限値(20MB)を超えています
アップロード可能なファイルサイズ(1ファイルにつき20MB)の上限を超えている可能性があります。
ファイルサイズを調整して再度アップロードをお試しください。
◆処理に失敗しました。操作をやり直すか、制限値に達していないかご確認ください。
アップロード可能なファイル数(100個)もしくは、フォルダ数(50個)の上限に達している可能性があります。
ファイル管理トップの画面右上(例:10/100もしくは20/50)の箇所をご覧いただき、不要なファイルやフォルダの削除をご検討ください。
各上限値に達していない場合は、社内のネットワーク管理者様にご確認ください。
◆ご利用になれない操作です
ファイル管理の「追加・編集・削除」の権限が付与されていない可能性があります。権限を確認のうえ、権限を付与してください。
※その他>共通設定>権限グループにて所属の権限グループから確認できます。
権限グループ画面が表示されない場合は、システム管理者様にご依頼ください。
権限が付与されているにもかかわらずエラーメッセージが表示される場合は、社内でアクセスできるURLを制限されている可能性があります。社内のネットワーク管理者様にご確認ください。
◆アクセスが集中している可能性があります。しばらく待ってからやり直してください。このメッセージが何度も表示される場合は、サポートまでご連絡ください。
社内でアクセスできるURLを制限されている可能性があります。社内のネットワーク管理者様にご確認ください。
上記に当てはまらない場合はアクセス集中などが考えられますので、 カスタマーサポートまでお問い合わせください。
◆クリックでエラーを無視することができます。このメッセージが何度も表示される場合は、サポートまでご連絡ください。
社内でアクセスできるURLを制限されている可能性があります。社内のネットワーク管理者様にご確認ください。
上記に当てはまらない場合はアクセス集中などが考えられますので、カスタマーサポートまでお問い合わせください。